人気ブログランキング | 話題のタグを見る

綾部市物部地区在住


by ayabemorinaga

議員・先生

以前ブログで、先生・先生と威張るな先生・先生・生徒のなれのはて-これは、先生をからかっているのか?小馬鹿にしているのか。そこで、改めて広辞苑を引用すると先生は、先に生まれた人。学徳の優れた人。自分が師事する人。また、その人に対する敬称。学校の教師。医師・弁護士など、指導的立場ある人に対する敬称。とある。広辞苑にもう一つ先生の意味がある。他人を親しみからかって呼ぶ称。と。夜の世界では、お客さんを社長、先生などともてなしてくれる。と。あるから、せんせいせいとのなれのはて-からかい半分に云っていることは自明の通りだ。悪い癖で、前置きが長くなった。国会議員や地方議員は本人の意思に関わらず先生と呼ばれるのが通例だ。【市(特例市を除く)町村議員が先生と呼ばれる例はあまり知らない。】本来議員とは、こどもから大人、地域社会から尊敬の念を抱かれ、その活動は信頼関係によって成り立つものである?議員はいまや自ら汗をかく時代になってきた。また、一挙手一投足、頭のさきから足下まで見られている自覚が欠かせない時代である。常に範を垂れなければならない指導的立場を担っているのが議員であり、先生と尊敬の念をもって敬称で呼ばれる人であると確信している。先生と敬称をもって呼ばれる議員(議員と呼ばれるすべての人)であってほしいと私は願っている。が、統一地方選挙のある立会演説会で応援弁士が先生と呼ばれる議員にはなって欲しくない。と力説されていた。、おそらくからかい半分に呼ばれるような議員先生担って欲しくないという意味と善意に解釈したが---先生の解釈について聞く事はなかったからその真意は測りかねる。
by ayabemorinaga | 2015-05-01 08:29 | 教育・学校