人気ブログランキング | 話題のタグを見る

綾部市物部地区在住


by ayabemorinaga

定義

昨日言葉の定義づけが大事でないかと言ったことを記しましたが、言葉を定義づけてお互いに討論をすれば、結論は速やかに出す事が出来るが、お互いが自分勝手な言葉の解釈で議論をすれば果てしなく議論が続き結論に到達するのに時間がかかる。法律を学んでおられる方は充分承知されていると思うが、法律ではすべての言葉を定義づけている。たとえば民法では、物とは、有体物を言う。と言ったように、あるとき、隣人の家から、コンセントを差し込んで電気を盗んでいた人が、窃盗罪で起訴された。隣から電気を盗んでいた男は電気が物とは知らなかった。物とは何なんですか。とすっとぼけて聞いたそうな。窃盗罪が成立するには、物を盗むことであり、物とは何かと言った定義付けが必要になる。民法に物とは有体物を言う。さらに有体物、無体物とは、いかなるものかを定義づけている。それでは、電気は物なのか。電気は我々の目に触れることはないが、人間が制御する事が出来る故に物であると定義している。故に電気を盗むことは窃盗罪になる。というようにすべて言葉を定義づけて理論構成を行う。建設的な意見、否定的な意見、で有ろうとはじめに言葉を定義づけて議論、討論をすれば、論旨の違いが明らかに成り、口角泡を飛ばす議論も必要ないでしょう。難しい事柄に挑むときは、お互い言葉をはじめに定義づけてかかることですね。                       ご指摘ありがとうございました。しっかりと調べて書くことの大切さを教えていただきました。
by ayabemorinaga | 2010-09-30 11:51 | その他