人気ブログランキング | 話題のタグを見る

綾部市物部地区在住


by ayabemorinaga

企業創立の地

私には、我が綾部市を胸張って誇れることがある。それは、日東精工株・グンゼ二つの企業の創l立の地が綾部であること。いずれも一部上場企業だ。日東はねじのパイオニアか。グンゼはかっては製糸業として発展した。現在は肌着が有名だ。近隣の市には創立企業は存在しない。グンゼと綾部高校は切っても切れぬ関係がある。波多野鶴吉翁によって、綾部高校の前身である京都府蚕糸業組合立高等養蚕伝習所が明冶26年に創立され、明冶29年に郡是製糸株式会社創立されたのである。高等養蚕伝習所が後の府立城丹蚕業学校であり、府立城丹実業学校など校名をかえ昭和23年に、工業・女学校・城丹三校が合併して現在の綾部高校となった。明冶の中期、母なる川、由良川の河畔に立ってあたりを見渡した少壮波多野鶴吉氏の胸に去来したものは何であったか。彼はやがて河畔に学燈を点じ、城丹蚕業学校の礎を築き、ついで学と業(郡是製糸株式会社を創立)との並進を諮り地域経済の限り無き発展に尽力された。当時の綾部の現況は、交通の不便な山間地あり、商品化される特産物も無く自然的にも社会的にも条件の整わない綾部が、明冶以来の資本主義体制の中で貨幣経済の流れに沿って、如何にして農村を復興していくのか。地域の農民は死活の分岐点に立たされていた折に、故里綾部の偉大なる先覚者波多野鶴吉翁が郡是製糸株式会社を創立し、養蚕業を地域産業として取り入れ地域の経済発展に貢献された。品質の統一した良い繭を生産するには、養蚕指導者を養成する事に尽きる。養蚕指導者養成の学校城丹を。郡是製糸株式会社の創立により、農家の子女を会社が雇い、株式募集も農家に呼びかけるなど、産・学協同体ならぬ、産・農共同体を構築された。農家は副業として、いや、本業として、繭の生産にとり組み現金収入を得ることによって、家計を潤すとともに地域経済の発展に寄与した。地域創生が声高に論ぜられている今、綾部地域創生のために【いかなる産業】を綾部の地で立ち上げるのか。いや、【いかなる施策】を取り入れるべきか。波多野鶴吉翁のような先見の明を持った逸材が現れることを願う。田園都市綾部のさらなる発展のために。先見の明をもった逸材が育ち始めているかも知れぬ。いや育ちつつある。
 



by ayabemorinaga | 2016-07-04 14:45